SOLOについて
ひとりでつくるけど
あなたはひとりじゃない
SOLOは、一人で開発・運営するソロプレナーのためのコミュニティプラットフォームです。
SOLO開発者からのメッセージ
これまで私自身、個人開発者としてたくさんのプロダクトをつくってきました。自分自身で失敗も成功も経験してきました。
いろんな方の相談にものってきて思うことは、誰もがゼロからスタートし、同じような課題に直面しているということでした。しかし、それらの課題を解決するための具体的な情報はまだまだ少なく、多くの人が試行錯誤を重ねながら学ばざるを得ない状況です。
現在、生成AIなど新しいテクノロジーの登場により、 個人でも以前よりはるかに多くのことが実現できるようになり、 開発環境も劇的に進化しています。 自ら作ったプロダクトが実際に使われるという体験には、 何ものにも代えがたい感動と喜びがあります。
このような時代だからこそ、同じ志を持つ仲間たちと情報を共有し 、誰もが成功を目指せるような環境づくりをサポートしたいと考え、「SOLO」を開設することにしました。
皆さんと共に成長していけることを心から楽しみにしています。
SOLO開発者 入江慎吾
プラットフォームの特徴
SOLOは、プロダクト開発の全工程をサポートする機能を提供しています。
プロダクトまわりのサポート
まだ完成してなくても、プロダクトを先に登録できます。 ロードマップや開発状況をお知らせしてリリース前からファンをみつけましょう。
- プロダクト情報の登録
- ロードマップ/進捗状況の共有
- 応援機能
個人の経験や知識を共有
同じ志を持つソロたちとつながり、開発を通して得た気づきをどんどんシェアしあいましょう。
- 経験や知識の共有
- 技術的な質問や相談
- ソロログによる気軽な発信